排ガスに含まれる粉砕石膏の回収
現在のお悩み
・乾燥工程で発生する排ガスに含まれる粉砕石膏(リサイクル材料)を回収したい
・吸引する排ガス量から装置がかなり大きくなると想定されるが、集塵機を置きたいエリアに天井までの高さ制限があるうえ、その上部に屋根を支える斜材があり設置場所を遮っている
導入条件
・石膏粉を集塵すること
・建屋の高さ制限を守り、斜材回避して設計すること
アコーの提案
・建屋の斜材をかわす設計を考案。装置の真ん中にすき間をつくり斜材が貫通するよう、念入りな現場の寸法検査の結果をもとに設計
・排出口をWスクリューにして装置の高さを最小限に抑える
・作業する方の負担を考えフィルター交換時にできる限り石膏粉が触れないよう、上からフィルターを取り出せる仕様で提案
高温に対応、処理ガス量約200m3/mimの円筒ろ布バグフィルター(弊社工場にて撮影)
全高約4m。排出部を2つにして高さを抑える設計
建屋の斜材が通るようすき間を設けた
斜材の位置を考慮して綿密に計算されたフィルターの位置
上からフィルターを交換できるので粉塵をかぶらずメンテナンス可能
導入成果
お問い合わせ
お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
セールスエンジニアが、直接お客さまのご質問にお答えいたします。
Tel:047-352-4761(受付時間平日9:00~17:45)
メールでのお問い合わせは、下記の項目にご入力ください