流動層造粒コーティング機から排出される粉塵と熱風の処理
現在のお悩み
・乾式集塵機を使っているが、フィルターが すぐに目詰まりして集塵効率が下がる
・目詰まりしたフィルターのメンテナンスが大変
・屋外排気しているのだが、粉塵が目視できるほど外に出てしまっている
・近隣から臭いについてクレームが出ないか心配
導入条件
・フィルターが目詰まりしないこと
・脱臭できること
アコーの提案
・水の力で集塵と脱臭ができる「ウェットスクラバー」を提案
・フィルターレスなので目詰まりなし
・水の交換だけで済むのでメンテナンスがラク
・脱臭ができる
・いつでも内部を目視確認できる透明窓の点検口を設計
フィルター式集塵機に比べて小型なので省スペース
アコーの湿式集塵機「ウェットスクラバー」はシンプルな構造で高性能
導入成果
お問い合わせ
お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
セールスエンジニアが、直接お客さまのご質問にお答えいたします。
Tel:047-352-4761(受付時間平日9:00~17:45)
メールでのお問い合わせは、下記の項目にご入力ください