希少金属研磨粉の集塵
現在のお悩み
・煙突からの白煙をなくしたい
導入条件
・自社製の湿式集塵機を使っていたが効果があまりない。煙突から出る白煙を目視でわからない程度にしたい
・集塵機用のファンの音を少しでも小さくしたい
・研磨粉に火災の危険性があるため乾式の集塵機は使いたくない
・集塵機の内部を運転中にも確認したい
アコーの提案
・シングルスクラバーより集塵効率の高い湿式集塵機「ダブルスクラバー」を導入
・内部詰まりを防止するため点検口・オーバーフロー・排出口の数を通常の倍程度にし、内部を運転中にも確認できるよう6カ所の点検口に透明窓を取付けて点検作業を効率化
・吸引ファンの風量調整をインバーターで制御して騒音値を低減する


導入成果
お問い合わせ
お急ぎの場合は、お電話にてお問い合わせください。
セールスエンジニアが、直接お客さまのご質問にお答えいたします。
Tel:047-352-4761(受付時間平日9:00~17:45)
メールでのお問い合わせは、下記の項目にご入力ください